マインド PR

【コツ】ブログを書く時間がない人必見!時間の作り方と継続するコツを紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は約 9 分で読めます。

忙しい毎日の中でブログを書く時間を捻出するのは、多くのブロガーさんたちの悩みですよね。

この記事では、時間の作り方と継続するコツをご紹介します。

🔰この記事の評価

難易度★★★★★
重要度★★★★★
情報量★★★★★

こんなことを思ったことはありませんか?

きつねこ

ブログ執筆にあてる時間がない

たぬきち

やりたいことが沢山ありすぎてまとまらない

ブログを続けるためのコツは「時間管理力」にあります。

記事案はたくさんあるのに、作成や投稿する時間がなくて忙しいと焦ること、ありますよね。そんな日々が続くと、フラストレーションが溜まり、モチベーションも下がってしまいます。

しかし、ブログを書く時間がないと感じている人でも、時間管理やモチベーション維持のコツを掴むことで継続的にブログを更新することができます。この記事では、社会人歴・ブログ歴3年の私が、時間管理の方法と継続するコツをご紹介します

以下の項目に一つでも該当する人は、ぜひこの記事を読み進めてください!

こんな人におすすめ!
  • 忙しくて時間がとれず困っている人
  • 書くための技術やスキルが足りないと思っている人
  • 継続できなくて悩んでいる人

この記事から分かることは以下の通りです。重要なポイントをまとめていますので、読み進める前に一度確認してみてください。

  1. 時間管理はブロガーの「必須能力」
  2. 時間を有効活用する鍵は「スキマ時間」「タスク分割」
  3. 「ハードルの低い目標設定」でモチベーションを上げよう
当サイト使用しているツールのご紹介
  1. ConoHa WING:国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー。
  2. JIN(テーマ):初心者でも美しいブログをたった1日で構築できる。
  3. CrowdWorks(お仕事外注):会員登録数100万人超のクラウドソーシング。

時間管理はブロガーの必須能力

ブロガーにとって最も重要なスキルは「時間管理能力」です。時間管理をすることで次のような効果があります。

  1. 効率の向上
  2. ストレスの軽減
  3. 優先順位の明確化
  4. 達成感の増加
  5. 生活の質の向上


時間管理ができないと、頭の中が整理できず効率よく作業が進められません。その結果、時間を無駄にしてしまい、ストレスになってしまいます。優先順位を明確にし、達成感を味わえるような時間管理能力を身に着けましょう!

この記事では、効果的な時間管理方法と、実践するためのポイントを紹介します。

ブログを書く時間の作り方5選

現代人はとても忙しい生活を送っています。残業続きの職場や家事育児に追われている方など、時間はあっという間に過ぎてしまいますよね。その中で、必要な時間を取捨選択することがブログ運営にとって大切です。

自分で意識して時間を作ることが重要なのです。ポイントは以下の5つ!それぞれ紹介していきますね。

  1. 早起きを習慣化しよう
  2. スキマ時間を活用しよう
  3. タスクを分割し、時間設定をしよう
  4. やらないことリストをつくろう
  5. 外注をしよう

①早起きを習慣化しよう

夜は早めに眠り、早起きして朝活をしましょう。1日の終わりには、体だけでなく脳も疲れています。疲れた脳は散らかった部屋のように効率が悪いのです。

夜ぐっすり眠ることで脳が整理されて「朝の脳」になります。そうすることで生産的な活動ができるようになります。そして、特定の動作をルーティン化することで無意識のうちに気持ちが切り替わり、集中力が高まるようになります。

②スキマ時間を活用しよう

通勤時間やランチの時間などの隙間時間を有効に使って、ネタ探しや下書きを行うことができます。スマホやタブレットを使ってメモを取る習慣をつけましょう

スキマ時間におすすめのツール
  1. Googleドキュメント
  2. ジャーナル


Googleドキュメントはオンラインで使える無料のワープロソフトです。自動保存機能がついており、数分の作業の時でも役立ちます。また、様々なテンプレートを使って効率よく記事を書くことができます。

iPhoneを使用の方には、搭載されている「ジャーナル」アプリが日々の記録におすすめです。ジャーナルは日記アプリですが、最近聞いた音楽や撮影した写真など直近の情報をネタとして提供してくれます。ネタが思い浮かばないときや知識不足を感じる時も、自分らしさを表現できる情報元となり、執筆が楽しくなるでしょう

③タスクを分割し時間設定をしよう

記事を書くことを小さなタスクに分けることで、短時間でも作業が進めやすくなります。いつも行っている作業を1日毎に分けてみましょう。

例:1日目リサーチ 2日目構成作り 3日目執筆

さらに詳しく細分化すれば、達成感を味わいやすく、迷いが生じなくなります

例:タイトル2分 導入10分 画像挿入20分・・・ (トータル1時間)

時間を決めておくことで、かけられる時間を守ろうと生産性がアップします。少ない時間設定のタスクはスキマ時間に取り掛かりやすく、達成感も感じやすいです。

④やらないことリストをつくろう

時間を管理する上で、やらないことを決めるのはとても大切です。やりたいことがたくさんある人は、やらないことを決めることで優先順位がはっきりし、取り組みやすくなります。

日々の生活でついついしてしまう無駄なことや後悔してしまうことを見つけましょう

例えば、気が乗らない飲み会やSNSの閲覧は、時間が瞬く間に溶けてしまいます。自分にとって大切な時間以外は「やらないことリスト」に入れましょう。そうすることで優先順位をしっかり考える習慣が身につき、集中して作業ができるようになります。さらに、自分のやりたいことや大切にしていることも明確になるでしょう。

また、作業中はスマホの通知をオフにすることもおすすめです。

⑤外注をしよう

時間を買うという方法もあります。クラウドワークスやランサーズで、ブログの執筆作業を依頼しましょう。自分1人で作るブログよりも、他の人の手を借りて作るブログは様々なアイデアが組み込まれ、より良いものになる可能性があります。

また、時間を削減できるだけでなく、他の人の書き方やアイデアに触れることで多くの気付きがあり、自分を向上させることができるでしょう

お仕事を外注するならこの2つ
会員登録数100万人超クラウドソーシング:CrowdWorks(お仕事外注)
サポートが手厚く専門性が高い:ランサーズ

ブログを継続するコツ4選

継続してブログを書けるようになるためには、いかにモチベーションを維持できるかが重要です。書くための技術やスキルを上達させることや、自分が楽しく取り組める工夫が必要となります。以下の4つのことに取り組んでみましょう。

  1. 目標を設定しよう
  2. テーマを絞ろう
  3. ライティング環境を整えよう
  4. 記事のパターンを作ろう

①目標を設定しよう

毎日、毎週、毎月の目標設定をしましょう。具体的な目標を設定をすることで、達成するための意欲が湧きます。そしてその小さな成功体験がモチベーションを高めます。

ただし、目標設定は1日10分リサーチする、などハードルの低いものにするのがポイントです。継続しやすいルールを設定することで、自己肯定感が生まれブログに向き合う時間が増えるでしょう。

また、PV数の目標や記事数の目標を設定すると、それを達成するためにどのように改善すればよいかを考えるきっかけになります。

②テーマを絞ろう

書くテーマを絞ることで、リサーチや構成づくりにかける時間を大幅に削減にできます。また、特定のテーマに絞ることで、その分野に対する知識を深めることができ記事の質を向上させることができます。

自分の興味関心が続くテーマを選びましょう

③ライティング環境を整えよう

集中できる環境を整えることで、短時間でも効率的に執筆ができます。静かな場所やお気に入りのカフェで書くなど、自分に合った環境を見つけましょう。ブログの時間がお気に入りの時間となれば、執筆も捗るでしょう。

また、気分の上がる音楽を聞く、リラックスできるコーヒーを飲むなどの始める前のスイッチを決めておくこともオススメです。

④記事のパターンを作ろう

記事の基本構成を決め、テンプレートを作りましょう。作った元に従い執筆することで、まとまりのある記事になる上に、ブログ記事の統一性もでます。

基本構成はPREP法を導入しましょう。

  1. POINT(導入結論)
  2. REASON(理由)
  3. EXAMPLE(具体例)
  4. POINT(最終結論)

普段目にしている情報にはPREP法が使われています。PREP法は論理的な構造により、説得力のある文章に仕上がります。この流れで執筆すると、伝えたいことが浸透しやすくなります。

スポンサーリンク

ブログを書く時間がない人の解決策まとめ

いかがでしたでしょうか?

時間管理は、ブログだけでなく人生全般においても重要です。現代の情報過多の中で、自分にとって何が大切かを知ることは、未来の幸せにつながります。 時間は有限ですから、大切に有効活用したいですね。

しっかり時間管理をして、楽しく継続できるコツを見つけましょう

最後に冒頭で紹介したこの記事のまとめを貼っておきますね。

  1. 時間管理はブロガーの「必須能力」
  2. 時間を有効活用する鍵は「スキマ時間」「タスク分割」
  3. 「ハードルの低い目標設定」でモチベーションを上げよう
だーまる

最後までお読みいただきありがとうございます^^